光回線

惑わされない光回線選びの手順|手順を分かりやすく要点を絞って解説

「光回線の契約」ってやることが多くて、大変ですよね。
何をすれば良いかだけを調べたくても余計な情報まで出てきて、混乱している方も多いと思います。

本記事では、光回線契約でやる事とその流れ、コツを最小限の内容で解説しています。
(各項目から別ページに飛ぶことで詳細な情報をご覧いただけるような構造になっています)

光回線契約でやること

光回線の準備は、光回線の契約→プロバイダー契約→WiFiルーターの用意の3つに分かれています。

これらは一つ一つが重要な役割を果たしており、どれか1つの力が弱いと残りの2つが大きく影響を受けてしまいます。
つまり、これら3つはすべて丁寧に選ばなくてはならないという事です。

光回線契約で特に注意すること

自分に合った光回線契約を進めるうえで特に注意を払うべき要素は、

  1. 回線業者
  2. プロバイダ

です。

回線業者は回線そのものを敷く業者です。

一方でプロバイダーですが、光回線の先をインターネットに接続する役割を持っています。
従って、回線だけ、あるいはプロバイダーだけでは何もできません。

なぜこの要素に注意を払うべきかというと、これらは利用料金や通信速度といった光回線で非常に重要な要素の良し悪しを決めるからです。
さらにWiFiルーターは買い直せば済みますが、回線やプロバイダ契約は契約期間内に変更すると多額の違約金がかかってしまったり、割引適用外となってしまったりと色々厄介だからです。

光回線業者の選び方

基本的には聞いたことのある業者、つまりは大手の信頼できる光回線業者を選べば大丈夫です
大手の企業であればある程度サービスの品質が保証されているからです。

通信が出来ない場合に迅速なサポートを受けられたり、契約内容の変更を行う際に店舗を訪れやすいのも大手の業者のメリットです。

業者によっては現在契約中のスマホや電話、TVなどとセット割引が適用出来たりします。

従って、光回線業者は大手企業でセット割引が効くところを選べば良いです。

プロバイダーの選び方

最近はほとんどの場合、光回線とプロバイダー契約を同時に行い、プロバイダーはいくつかの選択肢の中から選ぶことになります。

ショップ等で契約する時にはプロバイダーの超簡単な仕組みの説明がされるくらいで、その差を説明されませんが、プロバイダーによって通信速度が大きく違うのは事実です。
業者関係者はなぜか「特に違いはない」と説明しますが、プロバイダー選びは大切なのです。

プロバイダはたいてい大手企業が運営元になっています。
プロバイダは有名なところを選んだり、回線業者と同じ企業を選べばよいとは限りません

プロバイダは需要と供給の関係に着目し、供給が十分にされている業者を選ぶのが正解です。
多すぎる利用者をさばき切れていないプロバイダを契約してしまうと、特に利用者の増える夜8時以降や休日は通信速度がガタ落ちするといったトラブルが発生します。

そこで供給が十分にされているプロバイダを探せばよいわけですが、初心者には時間がかかりますし、難しいと思います。
というわけで、「回線契約の仕方の記事」で最適なプロバイダーを紹介します。

WiFiルーターの用意

回線を引いて、プロバイダを契約すればそれで使えるかというとちょっと微妙です。
最近では多くの光回線業者が貸してくれるようになりましたが、無線通信を行うにはWiFiルーターが必要です。

WiFiルーターはモデムと接続することによってスマホやPCやゲーム機、最近では各種IoT機器をインターネットに接続する役目を持っています。
つまり事実上WiFiルーターなしでは回線を引いたことになりません。

WiFiルーターは通信速度や通信安定性の良し悪しを決定づける重要な要素です。
つまり、どれでも一緒だと考えて安いものを買うと通信速度が遅く、頻繁に通信が途切れ、隣の部屋では電波が届かないなんてことになります。

まとめ:光回線・プロバイダー・WiFiルーターすべてが大切!

ここまでの説明で、光回線業者・プロバイダー・WiFiルーターすべてが光回線の性能に関わる大切な要素であることがお分かりいただけたと思います。

それぞれの要素がなぜ大切か?、どういう風に選べば良いか?を理解した上で早速あなたに合った光回線を選んでいきましょう。

いとー
いとー

ズボラという致命的な弱点を抱えている経営者。

実体験を基にお役立ち情報をまとめています。ズボラゆえに便利な商品やサービスを見る目はあるはず(笑)

\ Follow me /